中央区の出張ストレッチでストレスや頭痛でお悩みの方必見

query_builder 2021/07/08
ブログ
danna-mononiataru6169

こんにちは

出張ストレッチ専門店HaReストレッチ

トレーナーの境田です


今の現代ストレス社会ですね

体はとても繊細なのでちょっとしたことでも知らずの知らずのうちにストレスは溜まってしまいます


ストレスが溜まると体が緊張してしまい、筋肉も収縮して固まってきてしまいます

そうすると血行の流れなども悪くなり肩こりや腰痛、頭痛などの原因にもなってきます


さらにストレスが溜まると自律神経が乱れ夜など寝つきにくくなってしまい、疲れが残ってしまったりもします


疲れが残ってしまい、仕事などでさらに疲れてそれがまたストレスに感じてしまい、さらに寝つきが悪くなりと悪循環に陥る可能性もあります


自律神経には交感神経副交感神経と2種類に分かれますが、この2つがバランスよく働くことで体はいい状態を保てます


ストレスが溜まると交感神経が優位になってしまうためずっと目が覚めているような状態になります


ですがストレッチをして筋肉を緩めることで副交感神経を優位にすることが出来ます


そうすることで自律神経を安定させることが可能です

自律神経が安定すると先程とは逆で、夜の寝つきが良くなるので疲れもしっかり取れ、仕事で疲れたとしても、しっかりとした睡眠を取ることで体も回復します



そうすると体へのストレスも減ってくることでいい状態を保てるようになってきます


頭痛などにも悩まされる事なく、ストレス社会のこの世の中をストレッチをして明るく元気に過ごしませんか?

皆様のご利用心よりお待ちしております


出張ストレッチ専門店HaReストレッチ


NEW

  • どうやったら体って痩せるの?いいダイエット方法は?

    query_builder 2022/02/17
  • たくさん笑うと小顔になる!?

    query_builder 2022/02/16
  • ぽっこりお腹を解消するためには何をしたらいい?

    query_builder 2022/02/15
  • 過度な食事制限は逆に太る!?

    query_builder 2022/02/14
  • ストレッチをすると痩せやすくなるって本当?ストレッチをする時の注意点は?

    query_builder 2022/02/13

CATEGORY

ARCHIVE